fc2ブログ
おめでとうございます
すっかり潜伏しておりましたが、生きてました!

お正月ですね。

いろいろ環境が変わりました。
少しずついろいろやっていこうかな、と。

お正月なので、
今年の目標をひとつ。

年賀状は12月25日までに投函しよう!!

・・・以上、リハビリでした。。。
スポンサーサイト



[2013/01/05 02:03] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
2月もおわりです
2月って短いのであっという間に過ぎてしまいました。
他の月に比べて2,3日短いだけなのに、一週間は短く感じるのはわたしだけでしょうか?

そんなわけで2月も終わり。

うちのU君は月①でなにかしら熱を出す病気に罹りますが、基本元気です。
そうそう、よしよし家にインフル上陸!
U君とわたし、変なインフルエンザに罹りました(どんなや)
しかし、医者ってあまり当てにしてはいけないのですね。
前のカルテ見てるからわかってるだろうとか、思ってはダメなのだ~~
お母さんスキルを上げないと。。。

U君も、もう10ヶ月。
あと数ヶ月で歩いたりするんだろうな~とどきどき。

[2011/02/28 12:42] | 日記 | トラックバック(1) | コメント(1) | page top
今更ですが・・・
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

はぁ、またもやとんでもない日数が経過してしまいました。
気がつくとあっという間に過ぎてるのよね~~(ふぅ)
年末年始のばたばたを、とりあえず記します^^;

とっても長いのでお暇な方は読んでね♪

続きを読む
[2011/01/23 23:56] | 子供 | トラックバック(1) | コメント(1) | page top
ごはんのこと
涼しくなってきたので、我が家ではお鍋が流行しています。
水炊き、ウマイよ^^

というのは、オトナの話で。


5ヶ月も過ぎましたので、ついに離乳食始めました。
・・・お粥ですけどね。

10倍粥って、水みたい。
お米小さじ1杯分に10倍の水で作って、せっせと固形がないようにつぶして・・・

つぶれませんけど(汗)
ま、いいや♪

おそるおそる、空腹でぎゃあぎゃあ泣いている王子様に匙でぺろりとあげてみます。
嫌がるかな?と思ったけど、意外と平気で食べました。
「なんですかこれは?」という顔はしたものの・・・空腹に負けたかな?
見事に完食。そのあとのミルクもあっという間に・・・
食欲があるのは良いことですが、ぷくぷくになりそうで怖いw

ちなみに・・・休職中はほぼ完母(全部母乳ね)だったけど、今は半分ミルクです。
昼間は預けてるからミルクにせざるを得ない。。。
で、昼間飲ませてないと、おっぱいの出る量って減ってしまうのです。
ほんとにカラダって不思議。
そんなわけでお休みの日も、半分はミルクを飲む王子様なのでした。

ところで・・・保育園によっては前日に絞った母乳を冷凍してもっていくと、解凍して飲ませてくれるところもあるらしいのですが・・・実際にそれやってる人っているのだろうか?
職場で休み時間に搾乳できるって・・・一体どんな職場なんだろう。
手で絞って母乳パックに入れるんだろうか(どうやって?)
それとも搾乳機使うのかな。搾乳機ってメンテナンス大変そうだけど、洗って給湯室とかに置いておけるのかな・・・???
考え始めると、気になって気になって・・・

やってる人いたら、是非お話を聞いてみたい!

[2010/10/17 19:22] | 子供 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
気がつくと
前回から二ヶ月近く経ってしまいました。

毎日あっという間に過ぎていきます。
保育園で風邪とかうつされてくるので、何回か風邪ひきを体験しましたが、今は元気です。

あ、旦那さんだけ今風邪っぴきだった・・・
誰かが引くとみんなうつって、全滅状態になるので・・・
旦那さんは最後の一人だったんだけど・・・最後に症状がでて、長引いているのですね・・・ふぅ


さて我が家のカレーの王子様(←意味なし)ですが

今も「んげんげんげん」とか「あぅあぅあぅ」とか言いながら、寝返り技術を駆使してベビーベッド内をゴロゴロと移動中です。
まだ歩けないから良いけど、歩き出したら相当な暴れ者になりそうな予感^^;


[2010/10/17 18:14] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
にこにこ
今日も暑い中、4ヶ月健診に行って来ました。
気づくとうちの王様も4ヶ月なんですね~。最初はうっかりしたら壊れそうだったのが、いまやふてぶてしくぐうぐう寝て過ごしています(もちろん大の字ですよ)。

空腹とかではないときは、あやすとにこにこ、声を上げたりもして、かわいいのだ~。
市の保健センターに4ヶ月児たちが大勢来てましたが、うちの子が一番かわいいです(←親ばかですよ)。

そうそう産院で一緒だった人にばったりと会いました。
となりまち(?)の産院なので、同じ市民である可能性はけっこう高かったのだけど、ばったり会えると嬉しい。
王様の隣のカゴで寝てたお子様とも久々の再会でありました。

[2010/08/27 22:25] | 子供 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
復帰しました。
お元気ですか?
わたしはヘロヘロです^^;

7月いっぱいで休暇は終了しまして、当然のように認可保育園は落ちたので託児所(家庭保育室というらしい)に子供を預け、仕事に行く毎日です。

感想としては、想像していたよりは、意外と大変ではないな~といったところでしょうか?
家にいる時と、職場にいる時、それぞれが息抜きになっている感じがするのですよ。
うまくまわっていけばなんとかなるのかな。
但し、やはり自由時間はなくて、バタバタではありますが。
睡眠は確保して、体調崩さないようにしないとね・・・

[2010/08/27 22:07] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>